どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
木曜日ですので、本日は長期株式投資の運用実績と、野村つみたて
まずは現在の運用状況です。
運用状況
インデックスファンド
- ニッセイTOPIXインデックスファンド(4年3ヵ月目)
- ニッセイ外国株式インデックスファンド(4年3ヶ月目)
- SMT 新興国株式インデックス・オープン(3年9ヶ月目)
- eMAXIS Slim 先進国株式インデックス(1年1ヶ月目)
アクティブファンド
- 投資のソムリエ(3年7ヶ月目)
- ニッセイ健康応援ファンド(3年7ヶ月目)
ポートフォリオ
■時価総額:2,802,560円
■評価損益:315,712円(+11.2%)
■当面の目標:300万円
バブル期以来最高値を記録した日経平均株価はもちろん、新興国、
ここ10日ほどでプラス16万円ほどいきましたが、
■スポンサーリンク
それでは、野村つみたて日本株投信の詳細についてお伝えしていき
野村つみたて日本株投信
・運用会社:野村アセットマネジメント
・純資産残高:60.28億円
・分配金:なし
・購入手数料:なし(ノーロード)
・信託報酬:0.187%
このファンドは、
以前ご紹介した国内株式インデックスファンドの中では、eMAX
→ eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)についてはこちら!
ただ、野村つみたて日本株投信も負けず劣らずかなり信託報酬が抑
TOPIXではなく日経平均225をベンチマークにしているため
いずれにせよかなりの優良ファンドであることは間違い無いので、
■スポンサーリンク
おわりに
ということで、今週は野村つみたて日本株投信についてお伝えさせ
これから株式投資を始める方は、良かったら参考にしてください(
最後まで読んでいただきありがとうございました!