どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
木曜日ですので、本日は長期株式投資の運用実績と、インデックス
まずは現在の運用状況です。
運用状況
インデックスファンド
- ニッセイTOPIXインデックスファンド(4年2ヵ月目)
- ニッセイ外国株式インデックスファンド(4年2ヶ月目)
- SMT 新興国株式インデックス・オープン(3年8ヶ月目)
- eMAXIS Slim 先進国株式インデックス(1年目)
アクティブファンド
- 投資のソムリエ(3年6ヶ月目)
- ニッセイ健康応援ファンド(3年6ヶ月目)
ポートフォリオ
■時価総額:2,659,179円
■評価損益:222,356円(+8.36%)
■当面の目標:300万円
10月に入ってかなりの勢いで株価プラスしていましたが、
まだ、菅内閣に変わってからあまり大きな動きは無いものの、
■スポンサーリンク
それでは、インデックス・ブレンド(タイプⅣ)の詳細についてお
インデックス・ブレンド(タイプⅣ)
・運用会社:野村アセットマネジメント
・純資産残高:0.89億円
・分配金:なし
・購入手数料:なし(ノーロード)
・信託報酬:0.561%
このファンドは、
こちらのタイプⅣでは、リスク性の資産を65%に定めているので
尚、リスク性資産と非リスク性資産の区分けは、
自分の好みや資産状況に応じて、5つのパターンから好きな比率の
バランス型インデックスファンドの中では、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)が非常におすすめなので、
→ eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)についてはこちら!
■スポンサーリンク
おわりに
ということで、今週はインデックス・ブレンド(タイプⅣ)につい
これから株式投資を始める方は、良かったら参考にしてください(
最後まで読んでいただきありがとうございました!