どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
本日は読書投稿日ですので、
まずは現在の読書数についてアップデートです。
■現在の読書数:507冊
■短期目標:600冊
それでは今週ご紹介する一冊はこちらです。
■スポンサーリンク
東大教授が教えるやばい日本史
本書は、
普段日本史について学んでいると、
こちらの一冊では、
今回はそんな偉人について、特に印象に残った内容を3つご紹介
1.源頼朝
最初にご紹介するのは、源頼朝についてです。
源頼朝は平氏の軍勢を倒し、源平合戦に勝利した後、
鎌倉幕府を開いた将軍として名が知れていますが、
昔は男尊女卑が今よりもさらに酷かったというイメージもあります
2.豊臣秀吉
続いてご紹介するのは、豊臣秀吉についてです。
正確な身分も定かではないほど、
人の心とチャンスを手に入れるのに長けており、
そんな豊臣秀吉といえば、
ドラマや本では脚色されていてなかなか耳にしませんが、
3.春日局
最後にご紹介するのは、春日局についてです。
春日局はドラマなどで有名な大奥を取り仕切る立場となった女性で
3代目将軍徳川家光の乳母として働いただけでなく、徳川家光を3
今ではお局様というとあまりいい意味に捉えられませんが、
■スポンサーリンク
おわりに
ということで、
この他にも織田信長や、
最後まで読んでいただきありがとうございました!