どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
本日は読書投稿日ですので、
まずは現在の読書数についてアップデートです。
■現在の読書数:501冊
■短期目標:600冊
それでは今週ご紹介する一冊はこちらです。
■スポンサーリンク
人生を変えるサウナ術
本書は、ここ最近少しずつ人気が出てきているサウナについて、
一昔前のサウナは汗臭いおじさんのイメージが強かったかもしれま
サウナ好きが提唱する「ととのう」という状態は、
今回は、そんな人気のサウナの入り方について、
1.サウナ
最初にご紹介するのは、サウナの入り方についてです。
まるで我慢大会のようにサウナへ長時間入る方もいますが、
最高にととのった状態を目指すには、サウナ→水風呂→外気浴のサ
もし我慢強くて何か目安が欲しい方は、心拍数が平常時の2倍にな
2.水風呂
続いてご紹介するのは、水風呂の入り方についてです。
冷たい水風呂が苦手な方も多いと思いますが、
水風呂に入ると少しずつ肌の周りがじんわり温かくなっていき、
30秒〜1分程度つかるだけで良いので、
3.外気浴
最後にご紹介するのは、外気浴の方法になります。
サウナに入ってじっくり汗をかき、
すると交感神経優位の状態から、
このサウナ→水風呂→外気浴のサイクルを3セットほど行うと、
■スポンサーリンク
おわりに
ということで、
この他にも、有名なサウナや雰囲気の良い海外のサウナなど、
最後まで読んでいただきありがとうございました!