どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
本日は読書投稿日ですので、
まずは現在の読書数についてアップデートです。
■現在の読書数:495冊
■短期目標:500冊
それでは今週ご紹介する一冊はこちらです。
■スポンサーリンク
一度見たら忘れない奇跡の建物!異彩を放つ世界の名建築100
本書は、世界の名建築や建物について、
世界中の名建築を一度は目にしてみたいと思うものの、
こちらの本を読めば、実際に見に行くのは難しくても、
今回は、そんな本書で紹介されている中から、
1.ニテロイ現代美術館
最初にご紹介するのは、ブラジルの近未来的な美術館、
グアナバラ湾沿いに造られたこちらの美術館は、
アベンジャーズのアイアンマンことトニースタークが住んでいる家
2.キャピタルゲートビル
続いてご紹介するのは、
オイルマネーや、商業・観光業の影響もあり、
ピサの斜塔は4度傾いていますが、キャピタルゲートビルはなんと
19階はホテルの空中プールになっているそうで、
3.北京国家体育場
最後にご紹介するのは、中国北京に位置する競技場 北京国家体育
2008年の北京オリンピックにて開会式、
中に入ると客席に柱が一本も無いよう建築されており、
2022年冬季五輪でも使用予定なので、
■スポンサーリンク
おわりに
ということで、
この他にも、ブルジュハリファや、ガーデンズバイザベイなど、
最後まで読んでいただきありがとうございました!