どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
水曜日なので、引き続き三国天武というゲームについて投稿をしていきたいと思います。
まずは、私の現状の都市について紹介です。
都市:レベル171

■スポンサーリンク

それでは、武将を大幅に強化する神器の鋳造方法について解説していきます。
前回の投稿では神器を鋳造する為のアイテム獲得方法について紹介しましたので、よければそちらの記事も参考にしてください。
→武将を強化する神器についてはこちら!
www.hitobashiratoushi.com
神器はその名の通り武将が装備できる武器であり、強化することで武将の基礎能力が向上します。
それだけでなく、武将専属の神器を獲得すれば、スキルなどの能力も向上することができるので、神器を強化して他プレイヤーに差をつけていきましょう!
神器
神器商店



こちらの神器商店では、精晶や元霊玉といったアイテムを使用することで、神器を鋳造するためのアイテムを獲得することができます。
特に元霊玉で交換できるアイテムは、各種武将の専属神器を手に入れるために必要な図面が揃っているので、極力それらのアイテムと交換するようにしましょう!
神火炉
神器鍛造

神器鍛造の画面にて図面や玄晶などのアイテムを使用することで、様々な神器を鋳造することができます。
必要なアイテムの数はかなり多く、最初は神器を鋳造するだけでも一苦労なので、鋳造したい神器を決めて、集中してアイテム獲得を目指すのがおすすめです!
再鋳造神器

この画面で神器を再鋳造すると、銘文を装備するスロットについて変更することができます。
神器に装着した銘文の合計レベルに応じて、様々な付加効果を得ることができるので、最終的には活用していきたい機能です。
ただ、再鋳造するには再鋳造令というレアアイテムが必要な上、銘文の強化もかなり根気を要する作業なので、神器を充分に強化してから再鋳造してみてください。
神器分解

名前の通り、ここでは鋳造した神器を分解することができます。
神器は一つ作成するだけでも一苦労な上、前回紹介した神器伝聞のように集めることで能力アップする機能もあるので、序盤の内は分解しない方が良さそうです。
剣、弓、扇、盾の汎用的な神器は、鋳造すると4種類のうちからランダムで獲得できるので、鋳造を繰り返して神器が被った時に活用していきましょう!
■スポンサーリンク

おわりに
ということで、今回は武将を強化する神器について紹介させていただきました。
三国天武を始めたばかりの方やこれから始める方は参考にしてみて下さい(´∀`)
最後まで読んでいただきありがとうございました!