どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
木曜日ですので、本日は長期株式投資の運用実績と、SBI - EXE-i 先進国債券ファンドの特徴について紹介していき
まずは現在の運用状況です。
運用状況
インデックスファンド
アクティブファンド
- 投資のソムリエ(2年5ヶ月目)
- ニッセイ健康応援ファンド(2年5ヶ月目)
ポートフォリオ
■時価総額:1,697,632円
■評価損益: +31,748円(⁺1.87%)
■当面の目標:200万円
9月は大きくプラスで終えることができましたが、その後10月に
まだ9月のプラスは残っているので、
■スポンサーリンク
それでは、SBI - EXE-i 先進国債券ファンドの詳細についてお伝えしてい
SBI - EXE-i 先進国債券ファンド
・運用会社:SBIアセットマネジメント
・純資産残高:14.47億円
・分配金:なし
・購入手数料:なし(ノーロード)
・信託報酬:0.417%
このファンドは、
以前紹介した先進国債権インデックスファンドの中では、eMAX
→eMAXIS Slim 先進国債券インデックスについてはこちらをチェック!
eMAXIS Slim 先進国債券インデックスと、信託報酬の開きは0.2%
ここまで信託報酬に差があると、
債券は株式よりも、短期的に利益が出る可能性が低いので、
■スポンサーリンク
おわりに
ということで、今週はSBI - EXE-i 先進国債券ファンドについてお伝えさせて頂きま
これから株式投資を始める方は、良かったら参考にしてください(
最後まで読んでいただきありがとうございました!