どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
火曜日なので、
まずは、私の現状の都市について紹介です。
都市:レベル155
■スポンサーリンク
それでは、三国天武最大の要素である、
前回の投稿では星7武将を1体ずつ解説しましたので、
星7武将は三国天武の中でも最も強い武将であり、
その分獲得難度が高い武将が多く、
尚、星7武将は覚醒して更に強化することもできますので、
星7武将
神医華佗(しんいかだ)
最初にご紹介するのは、群雄武将の神医華佗。
味方武将を回復しつつ、
星6武将の合成で手に入る武将の中ではそれなりの能力ですが、
白衣呂蒙(はくいりょもう)
続いてご紹介するのは、呉武将である白衣呂蒙。
潜行状態になって、
特に潜行の編成を組む時は非常に重宝するので、
覇王孫策(はおうそんさく)
3人目にご紹介するのは、呉武将の覇王孫策。
自身にダメージ吸収のシールドを張るだけでなく、
アクティブスキル持ちなので防衛には不向きですが、
太史子義(たいししぎ)
4人目にご紹介するのは、呉武将である太史子義。
自身の分身を召喚して周囲を攻撃するパッシブスキルが特徴的で、
ただ、吉札武将をはじめ、他の星7武将に比べると見劣りするので
呂婉麗(りょえんれい)
最後にご紹介するのは、群雄武将である呂婉麗。
呂布の娘にあたる武将で、
最近はより強力な吉札武将が実装されて、
■スポンサーリンク
おわりに
ということで今回は、星7武将について紹介させていただきました
三国天武を始めたばかりの方やこれから始める方は参考にしてみて
最後まで読んでいただきありがとうございました!