どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
木曜日ですので、本日は長期株式投資の運用実績と、三井住友・D
まずは現在の運用状況です。
運用状況
インデックスファンド
アクティブファンド
- 投資のソムリエ(2年2ヶ月目)
- ニッセイ健康応援ファンド(2年3ヶ月目)
ポートフォリオ
■時価総額:1,610,016円
■評価損益:+64,133円(⁺3.98%)
■当面の目標:200万円
堅調に株価はプラス推移しており、再度時価総額は160万円を超
この調子で今年中に200万円近くまでいけると嬉しいですが、
■スポンサーリンク
それでは、三井住友・DC日本リートインデックスファンドの詳細
三井住友・DC日本リートインデックスファンド
・運用会社:三井住友DSアセットマネジメント
・純資産残高:19.58億円
・分配金:なし
・購入手数料:なし(ノーロード)
・信託報酬:0.2700%
このファンドは、東証REIT指数をベンチマークとしている、
以前紹介した日本リートインデックスファンドの中では、Smart
→Smart-i Jリートインデックスについてはこちらをチェ
Smart-i Jリートインデックスと、三井住友・DC日本リートインデ
これだけの差があると、10年後20年後のリターンにかなりの影
今、三井住友・DC日本リートインデックスファンドを購入してい
■スポンサーリンク
おわりに
ということで、今週は三井住友・DC日本リートインデックスファ
これから株式投資を始める方は、良かったら参考にしてください(
最後まで読んでいただきありがとうございました!