どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
木曜日ですので、本日は長期株式投資の運用実績と、三井住友・D
まずは現在の運用状況です。
運用状況
インデックスファンド
アクティブファンド
- 投資のソムリエ(2年2ヶ月目)
- ニッセイ健康応援ファンド(2年2ヶ月目)
ポートフォリオ
■時価総額:1,540,548円
■評価損益:+25,272円(⁺1.64%)
■当面の目標:200万円
株価のマイナスが反転して好調な流れを保っていましたが、ここ1
なかなか一気にプラスとはいきませんが、
■スポンサーリンク
希少ブランド鶏《妻地鶏》を使った、ワンランク上の宮崎料理を食卓に【妻地鶏】
それでは、三井住友・DCつみたてNISA・
三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド
・運用会社:三井住友DSアセットマネジメント
・純資産残高:241.28億円
・分配金:なし
・購入手数料:なし(ノーロード)
・信託報酬:0.1728%
このファンドは、TOPIXをベンチマークとしている国内株式イ
以前紹介した国内株式インデックスファンドの中では、eMAXIS Slim 国内株式インデックス(TOPIX)が類似ファンドであり、信託報酬の低い優良ファンドです。
→eMAXIS Slim 国内株式インデックス(TOPIX)についてはこちら
eMAXIS Slim 国内株式インデックス(TOPIX)と、三井住友・D
信託報酬について、eMAXIS Slim 国内株式インデックス(TOPIX)の方がより低いた
国内株式投資を検討している方は、是非三井住友・DCつみたてN
■スポンサーリンク
初回980円定期トライアル Fiber-Rich NUTS GRANOLA 購入はこちら
おわりに
ということで、今週は三井住友・DCつみたてNISA・
これから株式投資を始める方は、良かったら参考にしてください(
最後まで読んでいただきありがとうございました!