どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
本日は読書投稿日ですので、
■スポンサーリンク
若手優秀層へとリーチできる採用マーケティングツール【Wantedly Admin】
まずは現在の読書数についてアップデートです。
■現在の読書数:466冊
■短期目標:500冊
はじめに
それではこれまで記事にしたITに関する本を、まとめて5冊ご紹
簡単に概要も記載していますので、興味のある本があれば、
勝者のIoT戦略
IoTとは簡単に言うとモノとインターネットを合わせたもので、
イメージしやすい時計やテレビのIoTから、駐車場や空調のIo
SEの基本
SEという職種はよく耳にしても、SEがどういった仕事をしてい
本書ではそんなSEの基本的な仕事の内容と、
いちばんやさしいAI超入門
昨今話題になることの多いAI。5〜10年後にAIに仕事が奪わ
本書ではそんなAIが成りかわるであろう仕事や、そんなAIと人
将来を生きていく上で、
RPAの威力
RPAとは人間がパソコンで行なっていた作業を、
RPAが実施できることを知れば、
AI面接
最後にご紹介するのは、AIの面接に関する一冊となります。
AIに面接させるなんて!と思う方もいるかもしれませんが、
もちろん、人による面接が不要となるわけではありませんが、
■スポンサーリンク
おわりに
ということで、今回はITに関する本についてのまとめ記事になり
気になる本があれば、ぜひ購入してみてください(´∀`)
最後まで読んでいただきありがとうございました!