どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
本日はIT投稿日ですので、基本的なIT知識について紹介してい
■スポンサーリンク
はじめに
前回SSL/TLSの違いについて紹介しましたので、今回はTC
TCPとUDPというのは、IT業界にいないとあまり耳にしない
単語自体を初めて耳にする方や、
TCPとは?
それでは早速、TCPとは何か?
TCPとは「Transmission Control Protocol」の略で、ネットワークの通信形式を表す、
TCP通信の特徴は、通信先の相手から返答を待つ点にあり、
以前紹介した、httpやhttpsもTCP通信を使用しており
UDPとは?
続いてUDPですが、「User Datagram Protocol」の略で、TCPと同じくネットワークの通信形
UDPでは通信先の状況を確認せず、データを送りつけるため、
逆に言えば、データ送信の確実性よりも、
TCPとUDPの違いとは?
ここまでの内容を読んでいただくとわかる通り、TCPとUDPに
・UDP:速度重視
様々なネットワーク通信では、それぞれTCPとUDPどちらを使
■スポンサーリンク
おわりに
ということで、今回はTCPとUDPの違いについて紹介させてい
これからIT知識を身につけていきたい方は参考にしてみてくださ
最後まで読んでいただきありがとうございました!