どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
本日は英語の投稿日なので、
■スポンサーリンク
オンライン・インターナショナルスクールGlobal Step Academy
はじめに
今回はこれまで紹介したto不定詞についてまとめ記事になります
to不定詞は動名詞と間違いやすく、TOEICでも頻出の文法で
to不定詞の基本的な考え方と用法について
まずはto不定詞の基本について解説した記事になります。
to不定詞と聞いてもピンとこない方や、
to不定詞を目的語に取る動詞について
to不定詞が何か?ということが分かっても、
to不定詞を目的語に取る動詞は決まっていますので、
to不定詞と動名詞の違いについて
to不定詞の基礎が分かってきたら、次は応用としてto不定詞と
これをイメージで理解していれば、
目的語にto不定詞と動名詞がくることで意味が変わる単語につい て
最後に学習いただきたいのは、目的語にto不定詞と動名詞がくる
先ほどの、to不定詞と動名詞に関するイメージを知っていれば、
■スポンサーリンク
おわりに
ということで今回はto不定詞の記事について、
これからTOEICの学習を始めようという方は、
最後までお付き合いありがとうございましたー!