どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
本日はグルメ曜日なので、
まずは、これまで行った店の店舗数についてアップデートです。
■現在の食べログ“行った”の数:1,765件
■短期目標:2,000件
それでは、今回ご紹介するイタリアンはこちらです!
■スポンサーリンク
アランチーノ OSAKA
・最寄駅:少路
・注文したメニュー:
・料金:約7,500円
食べログ評価:3.42
味:★★★★☆
値段:★★★☆☆
接客:★★★☆☆
清潔感:★★★★☆
その他:なし
アランチーノ OSAKA
06-6845-0550
大阪府豊中市向丘1-7-5
https://tabelog.com/osaka/
今回ご紹介するお店は、少路駅から徒歩8~10分の場所に位置す
ハワイで非常に有名なお店で、
本格的なパスタが魅力的でワインも色々と取り揃えてあるので、
今回は、そんなアランチーノさんでいただいたメニューを、
1.前菜9種の盛り合わせ
最初にご紹介するのは、様々なアミューズが乗った 前菜9種の盛り合わせ。
王道の前菜から変わり種も用意されており、
2.甘エビのタルターレ キャビア添え
続いてご紹介するのは、三大珍味をふんだんに使用した 甘エビのタルターレ キャビア添え。
表面を覆ったキャビアの下には、
3.たっぷり北海道産生ウニとクリームソースのスパゲッティ
3品目にご紹介するのは、アランチーノさんオススメ 生ウニとクリームソースのスパゲッティ。
濃厚なウニと生クリームがしっかりパスタに絡んで、
4.季節エビのクリームソース パッパルデッレ
4品目にご紹介するのは、
海老の旨味が染み出したクリームソースと、
5.24ヶ月熟成パルミジャーノレッジャーノのリゾット
5品目にご紹介するのは、24ヶ月熟成パルミジャーノレッジャー
目の前でチーズを削ってくれるので、
6.オリーブ牛を使ったルッコラビーフ
6品目にご紹介するのは、シェフの地元で取れた オリーブ牛を使ったルッコラビーフ。
オリーブ牛は、その名の通りオリーブを使用して飼育した小豆島特有の牛肉で、
7.クアトロ・フォルマッジ
7品目にご紹介するのは、4種のチーズをふんだんに使った クアトロ・フォルマッジ。
濃厚で独特なチーズの香りがするので、
8.ビアンコ・マンジャーレ
最後にご紹介するのは、デザートのビアンコ・マンジャーレ。
上品な甘みのパンナコッタは後味もよく、
■スポンサーリンク
日本一のおいしいマグロを全国にお届け!まぐろお取り寄せ通販専門店
おわりに
興味があれば是非行ってみてください(´∀`)
最後までお付き合いありがとうございましたー!