S.Y N(シン)の人柱投資

不動産、株、金、仮想通貨、YouTube、IT、英語、簿記、読書、グルメなど投資をテーマに毎日20時にブログを更新しています!

MENU ■スポンサーリンク

【食べログ】移動時にオススメ!関西と関東の高評価駅弁3選ご紹介します。

どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。

 

本日はグルメ投稿日なので、関西と関東のオススメ駅弁を紹介していきます。

まずは、これまで行った店の店舗数についてアップデートです。

 

■現在の食べログ“行った”の数:1,630件

■短期目標:2,000件

 

それでは、今回ご紹介するオススメ駅弁3店舗はこちらです。

 

以前紹介したオススメお惣菜はこちらをチェック!

www.hitobashiratoushi.com

 

 

■スポンサーリンク

関西と関東のオススメ駅弁

1.駅弁屋 祭

・最寄駅:東京

・注文したメニュー:伊達政宗弁当

・料金:約1,200円

 

食べログ評価:3.58

味:★★★★☆

値段:★★★☆☆

接客:★★★☆☆

清潔感:★★★☆☆

その他:なし

 

駅弁屋 祭

03-3213-4352

東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札内 1F

https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13144968/

 

f:id:kadhinaru:20181007002803j:plain

 

最初にご紹介するのは、東京駅構内にある駅弁屋さん 祭。

 

東京駅には数多くのお弁当屋さんがありますが、その中でも特に人気が高く高評価なお店です。

 

店内にはかなり豊富な種類のお弁当が取り揃えられており、関東だけでなく東北などのご当地グルメをメインにしたお弁当も用意されています。

 

お弁当を選ぶだけでも楽しいので、是非東京駅でお弁当を買うときは訪問してみてください!

 

2.JR東海パッセンジャーズ 新大阪旬菜 乗換店

・最寄駅:新大阪

・注文したメニュー:ミックス弁当

・料金:800円

 

食べログ評価:3.49

味:★★☆☆☆

値段:★★★☆☆

接客:★★★☆☆

清潔感:★★☆☆☆

その他:なし

 

JR東海パッセンジャーズ 新大阪旬菜 乗換店

0120-596-010

大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16番1号 新幹線改札内

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27015006/

 

f:id:kadhinaru:20181007002738j:plain

 

続いてご紹介するのは、新大阪駅構内にある駅弁屋さん 新大阪旬菜。

 

リーズナブルな値段で定番のお弁当を購入できるので、迷ったときはまずここに来るのがオススメです。

 

新大阪でお弁当買いたいときは、まずここに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

 

3.レストラン ヨコオ 大阪のれんめぐり店

・最寄駅:新大阪

・注文したメニュー:ミニサンドセット

・料金:480円

 

食べログ評価:3.41

味:★★★★☆

値段:★★★☆☆

接客:★★★★☆

清潔感:★★★☆☆

その他:なし

 

レストラン ヨコオ 大阪のれんめぐり店

06-6305-0700

大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR東海新大阪駅 新幹線改札

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27095351/

 

f:id:kadhinaru:20181007002752j:plain

 

最後にご紹介するのは、新大阪駅構内にある洋食屋 ヨコオ。

 

ヨコオさんでは店内で食事することもできますが、サンドイッチであれば持ち帰り注文することも可能です。

 

ビーフカツと玉子カツのサンドはどちらもジューシーで食べ応えがあり、朝ご飯だけでなく夜ご飯でも十分なボリュームがあります!

 

サンドイッチを買いたいときは、非常にオススメのお店です!

 

■スポンサーリンク

おわりに

ということで、今回は関西と関東のオススメ駅弁屋さんを紹介させていただきました。

興味があれば是非行ってみてください(´∀`)

 

最後までお付き合いいただきありがとうございましたー!

■スポンサーリンク