どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
火曜日なので、
まずは、私の現状の都市について紹介です。
都市:レベル129
■スポンサーリンク
それでは、
建物改造
1.流星弩
流星弩は改造すると、射程と攻撃速度が落ちる代わりに、
デメリットの射程、攻撃速度低下についても、
2.射撃塔
改造後は3人の弓矢兵が敵兵を攻撃してくれるので、
特段のデメリットも無いので、
3.投石車
投石車に関しては、大幅に攻撃力が上がる代わりに、
攻撃力と攻撃範囲どちらを優先するかは、
4.龍砲
龍砲を改造すると、単純に武将にも攻撃できるようになるので、
龍砲自体の威力は元々高いので、
5.方士塔
方士塔は改造施設の中でも、もっともトリッキーで、
味方施設を回復できる防衛施設はこれ以外存在しないので、
6.爆弾
改造することで、より敵兵の足止め能力に特化するのが、
元々爆弾は威力が低く、どちらかというと足止め用の罠なので、
7.黒火雷
爆弾と同じく、敵兵の足止めに特化した改造になります。
黒火雷は威力がかなり下がってしまうので、
8.地刺
非常に高い攻撃力を持つ罠ですが、
改造することで、
9.詭道人形
最後に紹介する詭道人形は、
強力な防衛施設の周辺に配置しておくと、
■スポンサーリンク
おわりに
ということで今回は、
三国天武を始めたばかりの方やこれから始める方は参考にしてみて
最後まで読んでいただきありがとうございました!