どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
木曜日ですので、本日は長期株式投資の運用実績と、
まずは現在の運用状況です。
運用状況
インデックスファンド
アクティブファンド
- 投資のソムリエ(1年4ヶ月目)
- ニッセイ健康応援ファンド(1年5ヶ月目)
ポートフォリオ
■運用益:+5.71%
■当面の目標:200万
引き続き国内株式と新興国株式のマイナスは顕著で、
5日が積立購入日なので、
■スポンサーリンク
それでは、たわらノーロード 国内債券について詳細をお伝えしていきます。
たわらノーロード 国内債券
・運用会社:アセットマネジメントOne
・純資産残高:58.23億円
・分配金:なし
・購入手数料:なし(ノーロード)
・信託報酬:0.1512%
このファンドは、
同じく日本債券を投資対象とするインデックスファンドには、
→eMAXIS Slim 国内債券インデックスついてはこちら!
iFree 日本債券インデックスはかなり信託報酬が高くオスス
厳密にはeMAXIS Slim 国内債券インデックスの方が低いですが、
国内債券に投資する際は、eMAXIS Slim 国内債券インデックスと、たわらノーロード 国内債券を候補に検討するのが良さそうですね!
■スポンサーリンク
おわりに
ということで、今週はたわらノーロード 国内債券についてお伝えさせて頂きました。
これから株式投資を始める方は、良かったら参考にしてください(
最後までお付き合いありがとうございましたー!