S.Y N(シン)の人柱投資

不動産、株、金、仮想通貨、YouTube、IT、英語、簿記、読書、グルメなど投資をテーマに毎日20時にブログを更新しています!

MENU ■スポンサーリンク

【三国天武】頂上対決の戦闘の流れについて紹介します!

どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。

 

火曜日なので、引き続き三国天武というゲームについて投稿をしていきたいと思います。

 

 

まずは、私の現状の都市について紹介です。

 

都市:レベル128

f:id:kadhinaru:20180910224823p:plain

 

■スポンサーリンク

月額税込み3,278円から通い放題の英会話カフェLanCul

 

それでは、戦争の一つ頂上対決について解説していきます!

 

頂上対決でしか手に入らないアイテムはこちら!

www.hitobashiratoushi.com

 

殿堂

f:id:kadhinaru:20180902231819p:plain

 

殿堂とは、頂上対決画面にて、下メニューの左から3番目を選択することで、開くことができます。

 

f:id:kadhinaru:20180910223447j:plain

f:id:kadhinaru:20180910223306j:plain

 

このように今シーズン、昨シーズンの自身のランクを見ることができたり…

 

f:id:kadhinaru:20180910225257p:plain

f:id:kadhinaru:20180910224950p:plain

 

龍騰ランキングや取得した旗のランキングを確認することができます。

前回のランキングを確認しつつ、少しでも上のランクに入れるよう頑張っていきましょう!

 

戦報

f:id:kadhinaru:20180910223457j:plain

 

この戦報では、過去対戦の一戦一戦について、勝敗を確認することができます。

ここ最近の勝率などを確認したい時は、こちらからチェックしてみてください!

 

友達招待

f:id:kadhinaru:20180910225526p:plain

 

画像頂上対決は3対3のチーム戦なので、友達招待することで、好きな人とチームを組んで戦闘することができます。

 

周りに三国天武を遊んでいる友達がいれば、ここからチームを作って挑戦するのも良いでしょう。

 

ソロマッチング

いよいよ頂上対決の参加方法についてですが、友達招待しない場合はソロマッチングで参加します。

 

f:id:kadhinaru:20180910225812p:plain

f:id:kadhinaru:20180910225913p:plain

 

するとこのように自動でメンバーと対戦相手が割り振られて出撃する相手を選択することができます。

 

友達同士であれば、誰がどこを攻めるか作戦を立てても面白いですが、ソロマッチングの場合そこまで相談して決めるのは難しいので、自分の攻めやすい相手を選ぶとよいでしょう。

 

因みに相手を選択するのは早い者勝ちで、同じ相手を選択することができないので、他のプレイヤーが先に選択した場合は、違う相手を選択してください!

 

f:id:kadhinaru:20180910223404j:plain

 

相手を選択すると、このように増援武将を選択することができます。

 

ここも早い者勝ちで、同じ武将は選択できないようになっているので、狙っている武将がいたら早めに選択すると良いですね。

 

また、この画面では自身の出陣武将や宝物装備も設定することになります

通常戦闘用の設定は効いていないので、強力な武将を獲得した場合、変更するのを忘れないようにしましょう。

 

f:id:kadhinaru:20180910230026p:plain

f:id:kadhinaru:20180910223437j:plain

 

戦闘が終わると戦績が表示され、勝利した場合は戦闘フェイズが上昇します。

 

黄金ランクまでいくと、前回紹介した武将装飾を交換できるようになるので、まずは黄金ランクを目指して、強力な武将を揃えていきましょう!

 

■スポンサーリンク

オシャレで高機能なWordPressテーマ 「STREETIST」

おわりに

ということで、今回は頂上対決の戦闘の流れについて紹介させて頂きました。

三国天武を始めたばかりの方やこれから始める方は参考にしてみて下さい(´∀`)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

次の三国天武に関する記事はこちら!

www.hitobashiratoushi.com

■スポンサーリンク