どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
本日は読書投稿日ですので、
■スポンサーリンク
初月無料!雑誌やマンガ、さらに「るるぶ」が読み放題!【ブック放題】
まずは現在の読書数についてアップデートです。
■現在の読書数:417冊
■短期目標:500冊
それでは今週ご紹介する一冊はこちらです。
せめて25歳で知りたかった投資の授業
本書は大人気投資漫画のインベスターZを題材に、FPの著者が投
昨今、銀行預金や郵便預金に利息もつかず、
こちらの本は、投資に興味はあるけれど、
今回は、そんな本書で紹介されている内容から、
1.リスクをとらないこともリスクである
皆さんにも知っておいて欲しかったのは、リスクについてです。
リスクとは投資の世界では不確定要素のことを指しますが、
では、危険をおかさないことも危険である。
ここを理解するためには、
インフレは皆さんもご存知かと思いますが、
例えば、20年前であれば500円で食べられたランチが、
そしてこれは、
仮に、何のリスクも取らず、20年前から大事に1,000円を持
その方は20年前であればランチに2回行けたのに、
もうお分かりですね?
つまり、額面上は同じ金額でも、
そして、ここからが肝心なのですが、
これは順調に経済成長しているとも言えますが、
では、お金を減らすのを防ぐにはどうすればいいのか?
お金の価値が目減りするのを防ぐには、
リスクを取らずにお金を銀行に預けておくことが、
■スポンサーリンク
おわりに
ということで、
他にも株の買い時、売り時や、
最後までお付き合いありがとうございましたー!