どうもー、S.Y N(シン)です。
本日は長期株式投資の運用実績と、eMAXIS Slim インデックスシリーズのまとめ記事になります。
まずは現在の運用状況です。
運用状況
インデックスファンド
アクティブファンド
- 投資のソムリエ(1年3ヶ月目)
- ニッセイ健康応援ファンド(1年3ヶ月目)
ポートフォリオ
■運用益(+7.4%)
■当面の目標:200万
■スポンサーリンク
それでは、これまで紹介したeMAXIS Slim インデックスシリーズをまとめていきます。
各記事でお伝えした通り、eMAXIS Slim インデックスは信託報酬最安の優良ファンドとなりますので、是非気になった記事を確認して、
eMAXIS Slimシリーズ
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
TOPIXをベンチマークとした、
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)
日経平均をベンチマークとした、
eMAXIS Slim 国内債券インデックス
国内債券の信託報酬最安インデックスファンドについて紹介です。
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
先進国株式インデックスですが、
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)インデックス
S&P500をベンチマークとしたインデックスファンドの中で、
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス
先進国債券インデックスの中で、信託報酬最安のファンドです。
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
信託報酬最安の新興国株式インデックスなので、
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
日本を除く先進国・
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
国内、先進国、新興国の株式・債券と国内、
■スポンサーリンク
おわりに
ということで、今回はeMAXIS Slim インデックスシリーズのまとめ記事になります。
これから株式投資を始める方は、良かったら参考にしてください(
最後までお付き合いありがとうございましたー!