どうもー、S.Y N(シン)です。
本日はIT投稿日ですので、ITの基礎知識について紹介していき
■スポンサーリンク
現金で30,000円キャッシュバック【SoftBank Air】
はじめに
前回の投稿で、
※ハブとスイッチングハブの違いは前回記事を参照ください。
この辺りのネットワーク機器はかなりややこしいですが、
ルーターとは?
ルーターとは英語でrouterと表記され、その名の通りrou
つまり、パソコンがどこに繋ぎにいくのか?
このルーターのお陰で、私たちがパソコンで接続先のURLやIP
ルーターとハブの違い その1
ここまでの内容で、
ハブは接続先を判別できないけど、
確かにスイッチングハブは接続先を判別して、
しかし、ルーターが接続先を指定しない限り、
つまり、あくまでルートを整理するのがルーターで、
ルーターとハブの違い その2
少しネットワークの知識がある方だと、
ルーターにも複数のLANを刺せるんだから、
これはご認識の通りで、
ただ、家庭で使用する分には問題なくても、職場で複数のPCやプ
結局スイッチングハブが必要になってくるので、
■スポンサーリンク
インフラエンジニア始めるならネットビジョンアカデミー(NVA)
おわりに
ということで、今回はルーターについて紹介させていただきました
これからIT知識を身につけていきたい方は参考にしてみてくださ
最後までお付き合いありがとうございましたー!