どうもー、S.Y N(シン)です。
木曜日ですので、本日は長期株式投資の運用実績と、Smart-
まずは現在の運用状況です。
運用状況
インデックスファンド
アクティブファンド
- 投資のソムリエ(11ヶ月目)
- ニッセイ健康応援ファンド(11ヶ月目)
ポートフォリオ
■運用益:+5.6%
■当面の目標:100万
先日、ようやくトータルの資金が80万円を超えました!
日経平均が上手く推移すれば、2月ぐらいには80万円を超えると
2018年の運用成績はマイナスしているので、
■スポンサーリンク
それでは、Smart-i先進国リートインデックスについて詳細
Smart-i先進国リートインデックス
このファンドはRAM先進国リートマザーファンドに投資している
前回紹介したたわらノーロード 先進国リートと同じく、Smart-i先進国リートインデックス
※たわらノーロード 先進国リートに関しては、過去記事をご参照ください。
ではSmart-i先進国リートインデックスの特徴を、
ファンドの特徴
・運用会社:りそなアセットマネジメント
・純資産残高:0.76億円
・分配金:なし
・購入手数料:なし(ノーロード)
・信託報酬:0.216%
主な特徴はこんな感じです。
以前紹介したたわらノーロード 先進国リートと比較して、信託報酬は0.1%ほど低く、
設定日が2017年8月29日なので、
また、先進国の中でも米国の組入が中心になっているため、
先進国リートへの投資を検討している方は、まずSmart-i先
■スポンサーリンク
おわりに
ということで、今回はSmart-i先進国リートインデックスに
これから株式投資を始める方は、良かったら参考にしてください(
最後までお付き合いありがとうございましたー!