どうもー、S.Y N(シン)です。
本日は読書投稿日ですので、
■スポンサーリンク
雑誌170誌以上、マンガ20,000冊以上、旅行ガイド「るるぶ」100冊以上が読み放題
【ブック放題】
まずは現在の読書数についてアップデートです。
■現在の読書数:371冊
■短期目標:500冊
それでは今週ご紹介する一冊はこちらです。
REITまるわかり!徹底活用術

REIT(不動産投資信託)まるわかり! 徹底活用術2017-2018年版 (日経ムック)
- 作者: 日本経済新聞出版社
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2017/08/23
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
本書はREIT市場を中心に、
※REITの詳細については、過去記事をご参照ください。
専門家や不動産業界役員の意見が多数掲載されており、REITで
今回はそんな本書で紹介されている内容から、実物不動産投資やR
1.収益性
まず最初に紹介するのは、収益性の違いについてです。
投資をする上で1番気になるのは収益性ですが、
勿論REITも分配金によってそれなりに収益は上がるのですが、
また、実物不動産は銀行でローンを組むことで、
今は低金利でローンも組みやすいので、収益性を重視したい方は、
2.リスク
続いて紹介するのは、リスクの違いについてです。
これは大方想像通りかもしれませんが、REITに軍配があがりま
そもそも、不動産投資やREITには共通の大きなリスクとして空
そして、
その点REITであれば、
投資はしたいけど、
3.流動性
最後にご紹介するのは、流動性の違いについてです。
はっきり言ってこの点に関しては、実物不動産投資はREITの足
REITは株式投資に近いので売りたい時に売れますし、「
流動性が低いということは、
■スポンサーリンク
おわりに
ということで、
より詳しい内容が知りたい方は、是非本書を読んでみてください(
最後までお付き合いありがとうございましたー!