S.Y N(シン)の人柱投資

不動産、株、金、仮想通貨、YouTube、IT、英語、簿記、読書、グルメなど投資をテーマに毎日20時にブログを更新しています!

MENU ■スポンサーリンク

【食べログ】北新地の裏路地にある魅力的な隠れ家居酒屋 藤彩

どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。

 

本日はグルメ投稿日なので、北新地の本格隠れ家居酒屋を紹介していきます。

まずは、これまで行った店の店舗数についてアップデートです。

 

■現在の食べログ“行った”の数:1238件

■短期目標:2000件

 

前回ご紹介した居酒屋さんはこちら!

www.hitobashiratoushi.com

 

それでは、今回ご紹介するお店はこちらです。

 

 

■スポンサーリンク

北新地 藤彩

・最寄駅:北新地

・食べログ評価:3.57

・注文したメニュー:本日の海鮮丼など

・料金:約8000円

 

こちらのお店は、北新地から徒歩5分の場所に位置する、和食がメインの居酒屋さんになります。

 

北新地の中でも裏路地に入ったところにあるこちらのお店は、知る人ぞ知るといった雰囲気で、訪問するだけでテンションを上げてくれます。

 

北新地なだけあってお値段は少し高めの設定ですが、その分どのメニューもクオリティが高くそれだけの価値がある印象でした!

 

今回はそんな藤彩さんで頂いたオススメメニューを3つご紹介していきます。

 

1.本日のお造り

f:id:kadhinaru:20180218225140j:plain

 

最初にご紹介するのは、本日のお造りになります。

 

どのお魚も鮮度が抜群で素晴らしいですが、特にマグロは赤身ではなくサシの入ったトロの部位を使用しており、お店のこだわりを感じます。

 

大衆居酒屋とは一味違うお造りを、是非注文してみてください!

 

2.厚切りベーコンとアスパラ

f:id:kadhinaru:20180218225103j:plain

 

続いてご紹介するのは、厚切りベーコンとアスパラの炭火焼きになります。

 

こちらのメニューはお隣さんが注文しているのを見るとあまりに美味しそうだったので、つい注文してしまいました…笑

 

それ程まで見た目に魅力を感じた理由は、他店ではなかなかお目にかかれないほど厚切りのベーコンにあります。

 

厚切りでボリュームがあるだけでなく、脂とお肉の旨味を存分に堪能できるメニューなので、非常にオススメな一品です!

 

3.本日の海鮮丼

f:id:kadhinaru:20180218225220j:plain

 

最後にご紹介するのは、シメの海鮮丼になります。

 

お魚の品質が良いので、先程紹介したお造りも絶品なのですが、そのお魚を酢飯と醤油に合わせて頂くことで、また違った魅力を感じることができます。

 

さっぱり頂ける味付けになっており、満腹でもペロリと一杯いけてしまうので、食べ過ぎに注意してくださいね!

 

■スポンサーリンク

おわりに

ということで、今週は隠れ家和食居酒屋を紹介させていただきました。

興味があれば是非行ってみてください(´∀`)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

■スポンサーリンク