どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
木曜日ですので、本日は長期株式投資の運用実績と、たわらノーロ
まずは現在の運用状況です。
運用状況
インデックスファンド
アクティブファンド
- 投資のソムリエ(6ヶ月目)
- ニッセイ健康応援ファンド(6ヶ月目)
ポートフォリオ
■運用益(+14.2%)
■当面の目標:100万
年初に日経平均がかなり上がり、24,000も見えるぐらいでした
来年以降に活かすためにも、
■スポンサーリンク
それでは今週も、
今回はこちらです!
たわらノーロード 日経225
このファンドは、日経平均株価をベンチマークとして、
以前国内株式に投資する際の有力候補として、eMAXIS Slim 国内株式インデックスを紹介しましたが、日経平均とT
※eMAXIS Slim 国内株式インデックスに関しては、
ではたわらノーロードの特徴を、さらに細かく見ていきましょう。
ファンドの特徴
・運用会社:アセットマネジメントOne
・純資産残高:118.42億円
・分配金:なし
・購入手数料:なし(ノーロード)
・信託報酬:0.1836%
主な特徴はこんな感じです。
eMAXIS Slim 国内株式インデックスと比較しても、
元々信託報酬の低いファンドだったようですが、
たわらノーロードは日経平均連動のもの以外も種類がたくさんあり
■スポンサーリンク
おわりに
ということで、今回は私が購入を検討しているファンドについてお
これから株式投資を始める方は、良かったら参考にしてください(
最後まで読んでいただきありがとうございました!