どうもー、S.Y N(シン)です。
本日は読書投稿日ですので、
■スポンサーリンク
マンガ20,000冊以上、雑誌170誌以上、旅行ガイド「るるぶ」100冊以上!
まずは1か月無料でお試し【ブック放題】
まずは現在の読書数についてアップデートです。
■現在の読書数:347冊
■短期目標:500冊
それでは今週ご紹介する一冊はこちらです。
■アフィリエイトで稼ぐ1年目の教科書

アフィリエイトで稼ぐ1年目の教科書;これから始める人が必ず知りたい70の疑問と答え
- 作者: 川端美帆
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2017/10/20
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
本書はアフィリエイトの仕組みや稼ぎ方について、Q&A方式で解
ブログやサイトを運営していると、
この本はそういった方に向けて、アフィリエイトについて1から丁
今回はそんな本書の中から、特に勉強になった点を3つご紹介して
【特に勉強になった3点】
1.広告のベストな掲載位置とは?
最初にご紹介する勉強になった点は、広告掲載位置になります。
広告の配置は目立ち過ぎも目立たな過ぎも良くないので、
本書では筆者が考えるベストな掲載位置として、ヘッダー下と記事
中でもヘッダー下の広告はクリックされる率が高いそうなので、
2.バナー広告とテキスト広告はどちらがいいのか?
次に勉強になった点は、バナー広告とテキスト広告についてです。
アフィリエイト始めたての初心者は、
(実際私も何となく見た目が華やかになるので、
しかし、
なので、ベースでテキスト広告を使用しつつ、
3.サイト作成は質と量どちらが大事なのか?
最後にご紹介するのは、サイト作成の質と量についてです。
言ってしまうと、どちらも大事なのですが、どちらを優先するか?
理由としては、「量を作ってみないと、
確かに数を作って失敗を重ねることで、
もちろん質を疎かにする訳ではないですが、
■スポンサーリンク
ということで、
より詳しい内容が知りたい方は、是非本書を読んでみてください(
最後までお付き合いありがとうございましたー!