どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
木曜日ですので、本日は2017年長期株式投資の運用実績につい
まずは現在の運用状況です。
運用実績
インデックスファンド
アクティブファンド
- 投資のソムリエ(8ヶ月目)
- ニッセイ健康応援ファンド(8ヶ月目)
ポートフォリオ
■運用益(+12.7%)
■当面の目標:100万
年が明けて早くも1月中旬を過ぎましたが、まだ2017年の運用
1年間積み立て投資を行うことで、
■スポンサーリンク
それでは2017年、1年間の積み立て投資運用実績はこちらです
2017年運用実績
2017年運用実績(グラフ)
毎月5万円積み立てているので、当然といえば当然ですが、
では続いて具体的な数値を見て確認していきましょう。
2017年運用実績(数値)
2017年2月から新興国インデックスファンドを購入開始、20
・2月~4月:月々積み立て額3万円
・5月~:月々積み立て額5万円
※3月の積み立て額2万円は2月に計上
こうして2017年の実績を振り返ると、マイナスしたのは1月(
では、最後に1年間で実質プラスいくらになったのかと、年利何%
2017年運用実績(実質収益)
・運用実績収支:+75,122円
・年利:+14.7%
今年は1年の投資額に対して、約15%にあたる7
積み立て投資を始めてから、丸一年分のデータを取れるのは初めてでしたが、
現状購入しているファンドが結果を出してくれているので、
■スポンサーリンク
おわりに
ということで、今回は2017年の運用実績についてお伝えさせて
2018年は150万円を目指して、
最後まで読んでいただきありがとうございました!