どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
火曜日なので、
まずは、私の現状の街について紹介です。
だんだん武将強化などに必要な宝珠が増えてきたこともあり、
一先ず対策として宝珠倉庫の配置を変えてみたので、
■スポンサーリンク
はじめに
それでは、
※先週紹介した防衛施設については、
今回紹介する防衛施設は罠系の施設で、
それぞれの特徴を把握して、敵の侵略を阻んでいきましょう。
また、罠施設は発動した場合、
それでは、今回はこの6種類です!
各種防衛施設
12.爆弾
最も基本となる罠施設で、
反面、修復費用は低く低コストで運用できるので、
13.地刺
爆弾と比較して意外と攻撃力が高いのが、この地刺です。
爆弾より攻撃範囲は狭いものの、
14.汚泥
汚泥はダメージを与えるのではなく、
強力な防衛施設の手前に配置して、
15.詭道人形
汚泥と同様に、ダメージを与えるのではなく、
期待効果は汚泥と同じなのですが、なかなか耐久性が高いので、
地刺と同じく優先的に強化すると良いと思います!
16.蠱惑煙
こちらも汚泥と同様に、ダメージを与えるタイプでは無いですが、
序盤は無類の強さを発揮するのですが、
序盤にある程度強化するだけで良さそうですね。
17.黒火雷
爆弾の上位互換で、一般兵士を一網打尽にできる他、
最終的にはしっかり強化していきたい防衛施設ですが、
■スポンサーリンク
おわりに
ということで今週は三国天武の防衛施設について紹介させて頂きま
三国天武を始めたばかりの方やこれから始める方は参考にしてみて
最後まで読んでいただきありがとうございました!