どうもー、S.Y N(シン)です。
水曜は雑記投稿日ですので、
■スポンサーリンク
前回フルマラソンのスタート前から20キロ地点までについて、
※フルマラソンのスタート前から20キロ地点の内容については、
では、フルマラソン当日の雰囲気や注意点について後編です。
【フルマラソンの実体験】
4.20キロ~30キロ地点
個人的にはここが一番辛い区間でした。。
走り続けるのが大分辛くなってきているのに、まだ10キロ以上も
この辺りで大分苦しくなってきた方は、
ただし、
その為には腕を大きく振ることを意識しましょう!
この段階で脚だけでなく腰回りも痛くなってきますが、
5.30キロ~40キロ地点
ここからは残り10キロを切ってくるので、
身体は上半身も痛くなってきて満身創痍ですが、
とは言っても、
個人的にはこの区間の給水場で食べたアンパンは、
6.40キロ~ゴール地点
フルマラソンのランナーにとっては、
ここまで来れば後は気力ですので、
因みに、ここからは淀川マラソン限定の話ですが、
そんな凄い方とハイタッチ出来るとテンションが上がりますし、
■スポンサーリンク
ということで、
今回で完走までの流れを紹介しましたので、
マラソンに興味がある方は、
最後までお付き合いありがとうございましたー!