どうもー、S.Y N(シン)です。
水曜は雑記投稿日ですので、
これまでフルマラソン当日までの道具選びや練習、
※フルマラソン前の準備については、過去記事をご参照ください。
今回からはいよいよフルマラソン当日の雰囲気や注意点について前
今回は前編ということでスタート前から20キロ地点までについて
【フルマラソンの実体験】
1.スタート前
スタート前は会場に荷物を置いてストレッチなどをしてスタートを
本気でタイムを狙っている強者は、
ただ、これから5時間前後走ることになるので、
また注意点として、貴重品はなるべく家に置いておきましょう。
荷物置き場は誰でも出入りできるので、
昔の財布に必要最低限のお金だけ入れておくなど、
2.0キロ~10キロ地点
参加するマラソンにもよるかもしれませんが、
500メートル~1キロ辺りで問題なく走れるようにはなってきま
なので、
そこそこ長距離が得意な方はそれなりのスピードで10キロ走れる
3.10キロ~20キロ地点
この辺りから少しずつ辛くなってきて脚も痛くなってきます。
結構苦しいのにまだ半分も走っていないと思うと絶望感を感じるの
その為には自分に近いスピードの方を見つけて無心で付いていくと
また、この辺りから給水場やトイレが増えてきます。
まだ飲み食いせず走れるかもしれませんが、20キロを越えた辺り
トイレに関してもかなり並んでいて少し億劫になりますが、
ということで、
次回は今回の続きで後編を紹介していきますので、
最後までお付き合いありがとうございましたー!