どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
木曜日ですので、本日は長期株式投資の運用実績と、SMTグロー
まずは今週1週間の運用状況です。
運用状況
インデックスファンド
アクティブファンド
- 投資のソムリエ(7ヶ月目)
- ニッセイ健康応援ファンド(7ヶ月目)
ポートフォリオ
■運用益(+12.2%)
■当面の目標:100万
一時、日経平均は23000を超えましたが、
先月のプラスは出来過ぎだったので、
■スポンサーリンク
それでは今週より、
SMTグローバル株式インデックス・オープン
このファンドは、
以前ご紹介したファンドにニッセイ外国株式インデックスファンド
ではSMTグローバル株式インデックス・オープンの特徴を、
ファンドの特徴
・運用会社:三井住友トラスト・アセット
・純資産残高:688.43億円
・分配金:0円
・購入手数料:なし(ノーロード)
・信託報酬:0.54%
主な特徴はこんな感じです。
やはりインデックスファンドは信託報酬が低いですね!
500円から積み立てが出来るので、
私のポートフォリオは国内株式の比率が多いので、
私のようにポートフォリオが国内株式に偏っている方や、
■スポンサーリンク
おわりに
ということで、今回は私が購入を検討しているファンドについてお
これから株式投資を始める方は、良かったら参考にしてください(
最後まで読んでいただきありがとうございました!