どうもー、S.Y N(シン)です。
金曜ですので、本日は英語学習について投稿していきます。
前回に引き続き今回も英語の前置詞についてです。
前回までの投稿で10個の前置詞について、
今回は、これまで紹介した前置詞ほど頻出ではないですが、
※以前紹介した前置詞のイメージは、
では、過去紹介した10の前置詞に引き続き、今回も5つの前置詞
【知っていると差がつく前置詞5つとイメージ】
11.up
→「上へ向かう」イメージの他に、「完了」
break up(解散させる)
12.down
→「下へ向かう」イメージです。
feel down (落ち込む)のように、
13.between
→「2つのものの間」というイメージです。
この2つという点が非常に重要で、そこを突いた問題もTOEIC
between A and B(AとBの間)のように、andとセットで覚えておきましょう
14.among
→「3つ以上のものに取り囲まれている」というイメージです。
among the students.(生徒たちの間)というように、
betweenとの違いをしっかり押さえましょう!
15.around
→「何かを取り囲んでいる」というイメージです。
around the world(世界中の)のように、
ということで今回は知っていると差がつく5つの前置詞とイ
次回以降で、
最後までお付き合いありがとうございましたー!