どうもー、S.Y N(シン)です。
今週は前回に引き続き、仮想通貨の運用状況と、
それではまず運用状況はこちらです。
■運用状況
■保有額:159,459円
■前回からの差益:11,802円
■開始時からの運用益:+59.4 %
■当面の目標:100万円
Ripple好調のお陰で一気に運用益が+60%近くまでいきま
当初半年で目標としていた運用益を、2ヶ月弱で増やせたのは嬉し
今は仮想通貨バブルのような状況ですので、
では、仮想通貨の売却タイミングについて、
・損切りはしなくても大丈夫なのか?
・20%を超えて更に値上がりする可能性もあるのに、
1.損切りはしなくても大丈夫なのか?
これは前々回の投稿でも軽く触れましたが、
先述の通り仮想通貨バブルのような状況になっているため、
勿論そうは言っても暴落の可能性もありますので、
※購入や売却のタイミングは、前回/前々回のブログを参照して下
なので私は価値が下がったタイミングは寧ろチャンスと見て買い増
(
2.20%を超えて更に値上がりする可能性もあるのに、
これは正直手放すのが早かったと後悔することが多いので、
私が+20%で利益確定した後、更に高騰して+50%以上になっ
その為、今では+20%のタイミングで一部を売却し、
ただ、私は+20%というラインは変えるつもりはありません。
それは何故なのか?
次回の投稿では更に踏み込んで、
ということで今週は仮想通貨の利益確定(売却)
仮想通貨投資に興味のある方は参考にしてみてください(´∀`)
最後までお付き合いありがとうございましたー!