どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。
木曜日ですので、本日は長期株式投資の運用実績と、
まずは今週1週間の運用状況です。
運用状況
インデックスファンド
アクティブファンド
- 投資のソムリエ(4ヶ月目)
- ニッセイ健康応援ファンド(4ヶ月目)
ポートフォリオ
■運用益(+5.9%)
■当面の目標:100万
このままのペースでいくと今月はマイナスで終わりそうです。
このタイミングで購入した株が、
ネット証券がオススメな理由とは?
では、今回はネット証券をオススメする理由についてです。
これまでインデックスファンドや資産配分についてお伝えしてきま
そして口座開設するには大きく分けて、
■スポンサーリンク
では、どちらの方が良いのか?
・担当者と相談できる。
■ネット証券のメリット
・売買手数料が安い
・口座管理が無料
一見するとどちらもメリットがあるように見えますが、
年間10%前後の利益を目指す長期投資にとっては、
というのも、ネット証券と比較して、店舗証券だと売買手数料が1
そんなに手数料を取られると、
それでも、担当者が良い銘柄を勧めてくれるのであれば、
これは考えてみれば当然で、
ただ、こうなってくると店舗証券のメリットは、
逆にネット証券のメリットは単純ですが、
以上の理由から、
(実際私はネット証券のマネックス証券を使用しています。)
■スポンサーリンク
おわりに
ということで、
次回はネット証券の口座開設方法にも触れていきたいと思いますの
最後まで読んでいただきありがとうございました!