どうもー、S.Y N(シン)です。
本日はゴルフ投稿日なので、
では早速いきましょう!
前回の投稿で的に10球連続で当てるという課題について紹介したと思います。
的に10球当たるようになると、
※今は30球連続です…
そしてそこをクリアすると、
つまり調子が良ければアプローチの練習はすぐ終わるのですが、
当然30球連続は結構な集中力を要しますので、
念のため、ゴルフスクールのフォローをしておくと、
ただ私は初心者で何を練習したらいいか分からないのと、
まあ、教え方は非常に丁寧で優しく、
さて前置きが長くなりましたが、30球連続で入れると、
ただ、ここでもいきなりスイングに入るのではなく、
このように構える時は極力右手を曲げずに、
最初は肩が上手く回らず、非常にしんどいのですが、
まずはこの型ができるまでスイングはせずに、
※スイングの練習についてはまた後日…
ということで今回はアイアンの構え方について紹介さ
個人でゴルフの練習をしている方も、
最後までお付き合いありがとうございましたー!