どうもー、S.Y N(シン)です。
先週に引き続き富士登山について投稿していきます。
前回は富士登山に必要な荷物について紹介したので、
ツアーの内容にもよりますが、私は1泊2日の弾丸ツアーだったの
その後いくつかパーキングエリアに寄りながら、5合目を目指しま
5合目までの注意点は特に無いですが、
※5合目以降は値段が跳ね上がるので…
そして5合目に到着したら食事を取って、いよいよ登頂開始です。
因みに5合目からの景色はこんな感じ。
私はガイド付きツアーだったので、
個人で登る場合はもう少し早く登れそうですが、
登頂中の注意点は小まめに水分補給することと、
※100メートル毎に大体1度ずつ下がるみたいです。
後は途中で頭が痛くなったり、
何とか無理して登っても、降りで歩けなくなって、
因みにそれは5000円?ぐらいすると言っていました( ;∀;)
そんなこんなで、まずは8合目の仮眠地点まで4時間ほどかけて登
※下記の画像は登頂中の雲海です!
今回は富士登山の出発から8合目までの流れを紹介させて頂きまし
少し長くなってきたので、8合目から山頂までの流れは次回以降で
これから初めて富士登山される方は、参考にしてみてください(´∀`)
最後までお付き合いありがとうございましたー!