どうもー、S.Y N(シン)です。
本日はゴルフ投稿日なので、
前回紹介の通り、まずはアプローチを100球ほど打つレッスンか
すると不思議なことに、
コーチ曰くこれは誰でも起こる現象だそうで、
ただ正しいアプローチを行う上では、手首などを使用せず、肩から身体を動かして、
そこで次に登場したのが、このボールです。
(分かりづらくてすいません…)
このボールを首から下げて肘の間に挟んでスイングをしてみます。
するとどうでしょう?
さっきまでボールに上手くクラブが当たらなかったのに、
どうも肘の動きを固定して打ちやすくしてくれてるみたいです。
まあ、自転車の補助輪みたいなもんですね笑
後はひたすらアプローチを繰り返して身体に覚えこませていきます
最初は10球中2,3球しか的に命中しないのですが、
初回のゴルフレッスンブログでも触れましたが、1カ月ゴルフスク
つまりスクールに通うのが一番だと思います。
逆に友達と打ちっ放しに行くのは、
ただ時間や金銭面の問題で、スクールには通えないよ!
アプローチを練習する際は、籠などで的を作ったり、
最後までお付き合いありがとうございましたー!