どうもー、S.Y N(シン)です。
日曜日は株式以外の投資ということで、
今回は初回なので、
■運用状況
■保有量:1.725g
■月々の積立額:3千円
■当面の目標:10万円
見て頂くと分かる通り、
※株式投資は月々の積立額5万円
あくまで株式投資を中心に運用しているので、
(今は結構かつかつなんで…)
ここまでの内容で、かつかつで無理して金投資するぐらいなら、
[金投資のメリット]
- 換金性が高くいつでも現金化できる
- 経済が不安定(株が暴落した時)な時に価値が上がりやすい
[金投資のデメリット]
- 利息などが発生しない
- ドル建てのため為替の変動を受ける
と、メリット/デメリットはこんな感じです。
要約すると金は長期保有していて、
(有事の金とも言いますし…)
では、何故守りの資産を資産形成に組み入れているのか?
それはズバリ精神安定剤の為です笑
私は正直20代の内は多少のリスクは覚悟の上で、
ただそうは言ってもリーマンショック時のように株価が暴落して、
(
そこで、その時に少しでも価値が上がる資産を持っていれば、
まあ金投資に反対派の方も結構多いようですが、
結局何事も楽しんで続けられるかが大事だと思いますので、
※全く増えてないんでマゾ発言っぽいですが笑
ということで今週は金投資について紹介させていただきました。
既に株式投資などを実施しており、
最後までお付き合いありがとうございましたー!